ニッサン スカイライン GT-R Vスペック (R34)   1/24 タミヤ

1999年(平成11年)1月8日販売開始。第2世代最後にしてスカイラインGT-R名義として最後の型である。キャッチコピーは「人に翼を」。

先代同様、第17回東京オートサロンで新車発表。この際、ニスモからはコンプリートカーの状態で展示が行われていただけでなく、
いくつかチューニングメーカー、ショップにも事前に納車され、若干のチューニングが施された車も展示された。
生産は2001年(平成13年)まで日産自動車村山工場、それ以降は日産自動車栃木工場で行われていた。

このBNR34型では、先代BCNR33型で不評であった車体寸法の、縮減を命題としている。ホイールベースで55 mm、全長で75 mmサイズダウンさせ、
車軸位置の調整で前後重量配分を約55:45まで改善、車体剛性の算出にはMRS(マルチロードシミュレーター)と呼ぶ動剛性解析システムを導入、
前型比で動的ねじれ剛性を56 %、動的曲げ剛性を100 %向上した。
空力では、車体全後端の下面を覆う大型ディフューザーを装備した量産車初のアドバンスドエアロシステムを採用、
スタイルは全体を直線基調とし、ヘッドランプを吊り目タイプに、丸形4灯テールランプはそれまでの均一サイズから、内側ランプを小さくし、
中心に方向指示器を配置、制動灯は外側の赤部分のみが点灯する。
また、リアナンバープレートスペース左横に後退灯、右横にリアフォグランプ(赤色)が装備されている。

安全面ではサイドエアバッグをオプション設定し、セキュリティ対策としてイモビライザーも採用された。
なおBCNR33型に引き続きイギリスへの正規輸出が行われている。

なお、BNR34型では従来の走行面を重視したVスペック系の他、2001年(平成13年)には乗り心地と上質感を重視したMスペックが設定されている。
しかしKPGC110型同様排出ガス規制の強化により、平成12年規制への適合はなされず2002年(平成14年)8月に生産終了。
生産終了直前の2月26日には最終記念車「Vスペック II Nür(ニュル)」および「Mスペック Nür」が、合計1,000台販売され、
2002年(平成14年)1月24日の発表日に即日完売となった。2007年(平成19年)発表となった後継車の日産・GT-Rが「スカイライン」の名称を引き継がなかったため、
スカイラインGT-Rとしては2020年(令和2年)現在、このBNR34型が最後となっている。

Vスペックは上位グレードで、アドバンスドエアロシステム、圧縮タコメータ、アクティブLSDおよびATTESA E-TS PRO が装備されています。

*

データ…販売期間 1999年1月 - 2002年12月、全長: 4600mm、全幅: 1785mm、全高: 1360mm、車両重量: 1560kg、乗車定員: 4名、

エンジン形式総排気量: RB26DETT (最高出力 280 PS/6,800 rpm)(最大トルク 40.00 kgf·m/4,400 rpm)、駆動方式 四輪駆動、最高速度  km/h

こちらのホームページから引用しました…こちらの中古車情報が参考になります…こちらの作例も参考になります

*

パーツ一式です(窓のマスキングテープがうれしいです)

*

2022.1.1…今年最初の製作スタート ボディを組み立てます

 

持つ所を確保してサーフェイサーを塗装します

 

塗装したらパーティングラインがわかったので整形します。

 

サーフェイサーを塗装しました。

 

足回りのパーツを組み立てます

 

1.2…ボディの塗装は、Gx204 メタルブルー、XC05 サファイアブルー→クリヤーブルーを重ね塗りして仕上げます。

 

最初に、Gx204 メタルブルーを塗装しました。

 

他のパーツにサーフェイサーを塗装しました

 

マフラーなどは銀色のサーフェイサーを塗装しました。

 

次に、XC05 サファイアブルーを塗装しました。

 

 

最後に、クリヤーブルーを塗装して、さらにクリヤーを重ね塗りしました。

 

1.3…セミグロスブックのパーツをまとめて塗装しました。

 

1.4…シートの塗装をします…説明書の指示は暗すぎるようなので、写真を参考に塗装します。

 

1.4…写真を参考にエアブラシで塗装したあと、

筆で細部を塗装して修正しました

 

ディスクブレーキを塗装しました。

 

シャーシの細部を塗装します。

 

1.5…シャーシの細部を塗装したので組み立てます。

 

マフラーの中がメッキのままだと目立つので、黒く塗装します。

 

後の座席をマスキングしてタイヤブラックを塗装します。

 

ボディは1000番で研いでから、スミイレをします。

 

GT-Rのエンブレムは塗装で再現しました(デカールを貼りにくい場所だったので…)

このあと、デカールを貼りました。

 

インテリアをエアブラシで塗装して、細部は筆で仕上げました。

全体に半艶クリヤーを塗装します。

 

足回りを組み立てました。

 

1.6…インテリアの細部を塗装しました。

 

1.7…インテリアを組み立てて、シャーシに接着しました

 

ボディ全体にクリヤーを塗装しました

 

窓をマスキングして、黒色をエアブラシで塗装しました

 

一部、染み込みがあったので…

コンパウンドで磨いて処置しました。

 

綺麗になりました。

 

1.8…テールライトなどを塗装しました。

 

リアウイングを組み立てました。

*

 

1.10…網やライト、ワイパーやバックミラーを模型用セメダインで接着しました。

 

窓枠を息を止めて(失敗が許されないので…)慎重に描きました。

 

窓を取り付けました。 接着面が少ないので苦労しました。

 

ボディとシャーシを接着固定しました。 テープでしっかりと押さえます。

 

ライトカバーやウインカー(先に所定の場所にアルミテープを貼りました)を取り付けました。

*

1.10…完成しました。

 

…Model List…完成品のリストに戻る…   …PHOTO…完成写真を見る…